Program

体験プログラムに
参加する

さかいソーシャルデザインセンター主催
参加募集中のプログラム

さかいソーシャルデザインセンターでは、ボランティア活動やソーシャルデザインをもっと身近に、いつでも始められるよう多彩なプログラムを企画・運営しています。
どのプログラムでも公式学生スタッフがいるので安心。ぜひお気軽にご参加ください。

認定団体主催
参加募集中のプログラム

大阪・堺市近隣をはじめ、ソーシャルデザインに取り組む団体や施設は多く存在します。
その中でも、さかいソーシャルデザインセンターがおススメする施設・団体において参加者募集中の活動をご紹介します。

活動申込方法

関心のあるソーシャルデザインやボランティア活動が見つかりません。このサイトに載っている他にもボランティア活動の情報はありますか?

ございます。当サイトの他にも各団体(NPO等)のホームページや、他のボランティア情報検索サイトなどでも募集情報を探すことができます。掲載されていない活動情報を知りたい方は、さかいソーシャルデザインセンターまでご相談ください。

ソーシャルデザインやボランティア活動に参加するためには、さかいソーシャルデザインセンターに登録等をする必要がありますか?

さかいソーシャルデザインセンターではメンバー登録制度等はありません。登録する必要はなく、自由に活動いただけます。希望の活動が見つかれば、申し込み方法を確認し、直接活動先の団体(NPO等)に連絡いただいて問題ありません。ただし活動先によっては、活動開始時に活動先団体においてメンバー登録をするケースもございます。

申込のコツ

メールで申込

【例文】
件名:ボランティア募集の件

団体名●●●
担当者名▲▲▲様

はじめまして。
■■■と申します。
さかいソーシャルデザインセンターのwebサイトを見て、「●月●日の▲▲▲ボランティア活動」に興味をもち参加したいと思い、連絡いたしました。

ご連絡をお待ちしています。
ご検討のほど、よろしくお願いいたします。

自分の名前
連絡先電話やメールアドレス

電話で申込
  • 電話をかける時は、「大きな声で」「はきはきと」話すことを心掛けましょう。
  • 話した内容が後で確認できるようにメモをとりましょう。

<電話の例>

学生
お忙しいところ恐れ入ります。
●●大学の■■■と申します。
「●月●日の▲▲▲ボランティア活動」の件でご連絡しました。
ご担当者様はいらっしゃいますか。
学生
お電話代わりました。担当の●●です。
学生
お忙しいところ恐れ入ります。
●●大学の■■■と申します。
「●月●日の▲▲▲ボランティア活動」に参加したいと思いご連絡しました。
・ボランティア活動の参加はまだ受け付けていらっしゃいますか。
・ボランティア活動の内容について詳しく教えていただけますか。
・当日は何時に集合すればよろしいでしょうか。
・当日の持ち物を教えてください。
参加できなくなってしまったときは

メールで連絡

件名:ボランティア参加辞退について
団体名●●●
担当者名▲▲▲様

お世話になっております。■■■と申します。
先日参加申し込みをした「●月●日の▲▲▲ボランティア活動」について、●●●(理由)のため、参加を辞退したく連絡いたしました。
ご迷惑をおかけし申し訳ありませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。
自分の名前
連絡先電話やメールアドレス

電話で連絡

  • 参加予定日まで時間がない場合(前日など)は電話で連絡するようにしましょう。
  • 電話をかけるときは、「大きな声で」「はきはきと」話すことを心掛けましょう。
  • 話した内容が後で確認できるようにメモをとりましょう。
学生
お忙しいところ恐れ入ります。
●●大学の■■■と申します。
「●月●日の▲▲▲ボランティア活動」の件で連絡しました。
ご担当者様はいらっしゃいますか。
担当者
お電話代わりました。担当の●●です。
学生
お忙しいところ恐れ入ります。
●●大学の■■■と申します。
先日「●月●日の▲▲▲ボランティア活動」に申し込んだ者なのですが、参加することが難しくなったため連絡しました。
担当者
ご連絡ありがとうございます。分かりました。
また次回、機会があればよろしくお願いします。
学生
ご迷惑をおかけし申し訳ありませんが、よろしくお願い申し上げます。
それでは失礼いたします。