にこにこベース
団体情報

- 団体名:
にこにこベース
- instagram:
- Line:
- メールアドレス:
団体紹介
多世代交流型の遊び場
学生と市民、大学ボラセンが一緒に企画する多世代参加型子ども遊び場プロジェクトです。遊び場の一つとして大学を開放し、多世代交流型の子どもの遊び場、市民の活動場所作りを目標にスタートしました!
取り組み紹介
キーワード
- 子ども
- まちづくり
- 文化
- スポーツ
【活動日時】毎月第1土曜日
【活動場所】大阪公立大学中百舌鳥キャンパス内
【活動内容】こども達と楽しく遊ぶ・企画・会議は、オンラインで行います。(不定期)
【募集対象】どなたでも (※企画メンバーに入る場合は面談を行わせて頂いております。)
【謝礼等】ありません
ボランティア参加者の傾向
参加者の年代比
- 多世代にまたがる
活動現場での出会い
活動に参加している市民の特徴
- 20代~40代の社会人の方
- 大学生

ボランティアを経験している方はもちろん、ボランティアがはじめての方、気軽に参加したい方にもぜひお越しいただきたいです。
にこにこベースは「手作り感」と「各個人のペース」を大切に活動しています。
ボランティアをする中で、最低限のマナーはお願いしていますが、みんなで試行錯誤しながら、いかに楽しくできるかを考えていけたらと思っています。
企画から考える「中核メンバー」はもちろん、当日だけ参加の「当日ボランティア」も募集しておりますのでお気軽にご連絡ください。